総合的な探究の時間

 「自分の在り方や生き方を考えながら

 課題を発見し解決していくための力を育てます」

 

<2年次>

①「産業社会と人間」での学びや体験に基づき、自分自身の具体的な進路先について研究します。

②地域への理解を深める探究活動を行い、「探究のプロセス」を学びます。

③3年次へとつながるプレ課題研究を行います。

 

<3年次>

①自分が生きる社会と自己の関わりから問いを見出し、仮説を立てた上で調査・研究をし、整理・分析をして、最後には全員が発表を行います。

②自分の興味・関心に応じて課題を設定し、その課題の背景や原因などについて調査・研究を行います。さらにその解決策などについても考察します。

③各系列での学びによって習得した知識や技術を使い、自分の課題やテーマに基づいた作品制作を行います。