令和7年度修学旅行①「無事出発です」
2025年10月7日 07時07分10月7日(火)いよいよ2年次修学旅行スタートです。
いわき駅、湯本駅、泉駅、磯原駅で参加予定生徒全員が「ひたち」に乗車しました。
『いわき駅全員集合です。』
『それでは、行ってきまーす!』
品川駅で新幹線に乗り換え、まずは、広島「平和記念公園」へ向かいます。
有意義で楽しい修学旅行となることを願って出発です。
10月7日(火)いよいよ2年次修学旅行スタートです。
いわき駅、湯本駅、泉駅、磯原駅で参加予定生徒全員が「ひたち」に乗車しました。
『いわき駅全員集合です。』
『それでは、行ってきまーす!』
品川駅で新幹線に乗り換え、まずは、広島「平和記念公園」へ向かいます。
有意義で楽しい修学旅行となることを願って出発です。
2年次は、明日10月7日から修学旅行です。
1日目:いわき→広島(平和記念公園)→京都市内(泊)
2日目:京都市内班別自主研修→大津市内(泊)
3日目:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 大阪市内(泊)
4日目:大阪城→道頓堀→いわき
本日(10月6日)結団式を行い、明日からの修学旅行へ向けての確認を行いました。
『年次主任から「修学旅行の心構え」についてお話がありました。生徒たちは真剣に聞いていました。』
『修学旅行担当者からの説明・諸注意もしっかり聞いていました。』
生徒・保護者ともに、集合時間、持ち物をもう一度確認して明日からに臨んでください。
明日、参加生徒全員が元気な姿で集合してくれることを願っています。
※ 修学旅行中は、学校ブログ(このページ)にて記事を更新していきます。
第1回入学式が4月9日(水)に挙行されました。
保護者、来賓の皆様には御多用の中、御臨席を賜り、また、多くの祝電を頂き、厚く御礼申し上げます。
教室も、美術部の協力のもと、新入生を迎える準備が出来ました。
<入学式の様子>
★第1期生241名が担任より呼名され、校長先生より入学を許可されました。
★校長式辞
★来賓祝辞
★来賓の方々の御臨席を賜りました。また、多くの祝電を頂戴いたしました。
★新入生誓いのことば
新入生代表より、誓いのことばが述べられました。
★入学式後に、本校校歌が在校生によって披露されました。
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!
これから3年間、しっかりとした目標を持って、自分の進路実現のために勉強や部活動に励んで、充実した高校生活を送ってください。
統合により開校した、新たな福島県立いわき総合高等学校の開校式が令和7年4月8日(火)に挙行されました。
★福島県教育委員会の鈴木竜次教育長による式辞
★教育長より新たな校旗が授与されました。
★福島県知事の内堀雅雄様より御祝辞をいただきました。
★いわき市長の内田広之様より御祝辞をいただきました。
開校式挙行後、新校歌碑の除幕式が正面玄関前にて行われました。
今日からまた、新たないわき総合高校の幕が上がりました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。